• 2025-3-28OA 春日山を未来へつなぐために(笑顔プラスプロジェクト)

  • Mar 28 2025
  • Length: 24 mins
  • Podcast

2025-3-28OA 春日山を未来へつなぐために(笑顔プラスプロジェクト)

  • Summary

  • ゲスト:春日山原始林を未来へつなぐ会 事務局長 杉山 拓次 さん

    パーソナリティ:地域環境デザイン研究所ecotone代表理事 太田 航平

    コメンテーター:近畿労働金庫 地域共生推進室 上席専任役 三田 真也


    春日山原始林は、平安時代に仁明天皇の勅命により狩猟伐採が禁じられて以来、春日大社の神域として、千年以上もの間守られてきた森です。ひらけた都市の近くに今も原生のすがたを残す森は、極めて珍しいことから、1955年(昭和30年)に国の特別天然記念物に指定されました。

    また、1998年には春日大社と一体となった文化的景観が評価され、ユネスコの世界文化遺産「古都奈良の文化財」の一つとして登録されました。古くから万葉集をはじめ、古歌などに数多く詠われてきた、奈良に欠かせない「鎮守の森」です。

    しかし、いま、様々な要因からこの森を維持することが難くなってきていると言われています。

    今回は、春日山原始林を未来へつなぐ会が取り組まれている内容と、私たちにできることについてお話しします。

    春日山原始林を未来へつなぐ会

    ※この番組は、働く仲間がつくった営利を目的としない金融機関「近畿労働金庫」の協力によりお届けしています。

    【近畿労働金庫のご案内・取組みはこちら】

    近畿労働金庫 ホームページ

    近畿労働金庫 フェイスブックページ

    Show more Show less

What listeners say about 2025-3-28OA 春日山を未来へつなぐために(笑顔プラスプロジェクト)

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.