• 2025-3-14OA「自然」を考えるきっかけを届ける~京都大学発、森里海の輪を広げるサークル~

  • Mar 14 2025
  • Length: 26 mins
  • Podcast

2025-3-14OA「自然」を考えるきっかけを届ける~京都大学発、森里海の輪を広げるサークル~

  • Summary

  • ゲスト:森里海と文化研究会  北川晟慈(きたがわ せいじ)さん

    ナビゲーター:きょうとNPOセンター 真鍋拓司


    京都は山に囲まれ、都市部のすぐそばを川が流れる、都市と自然が調和したまちです。

    皆さんは、普段から自然と関わり、自然を楽しんでいるでしょうか。


    京都大学のサークルとして活動する「森里海と文化研究会」は、特に「自然離れ」する大学生を中心に若い世代の「自然とのつながり」を取り戻す活動を行っています。

    京都市内外の里山で活動するNPO等と協働・連携し、里山保全活動を行ったり、メンバーの学内での学びを通した学習会、そして自然の恵みを生かした料理を作って交流など。


    若者が見る今の京都の自然とは。また、これから私たちはどのように自然と関わっていけばよいのか。

    活動の中で見えてきたヒトと自然の付き合い方について、お話を伺います。


    HP:https://researchcohho-kyodai.org/

    Show more Show less

What listeners say about 2025-3-14OA「自然」を考えるきっかけを届ける~京都大学発、森里海の輪を広げるサークル~

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.