内科医たけおの『心身健康ラジオ』

By: 内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長
  • Summary

  • 《毎朝5時30分生配信&5時50分更新!》 SNS総フォロワー62000名超の臨床17年目の現役医師&クリニック院長がお送りする番組です(^^) この番組では、内科医たけおが診察室の裏側で、医療に関するちよっと役に立つ話をゆる〜く語ります😊 生配信では、公開生収録の他、皆様からのご質問やリクエストにお応えしています😄 ぜひ👍イイネ!💭コメント ↪️お知り合いへのシェア! 宜しくお願いします\(^o^)/ 👇フルバージョンはStand.fmで配信中♪ https://stand.fm/channels/5f50dfa36a9e5b17f795785b 👇たけお内科クリニック からだと心の診療所(オンライン診療可) https://www.body-mind-clinic.com/ 👇各メディアへのリンクはこちら https://linktr.ee/naikaitakeo ※配信する内容は個人の見解であり、所属機関や所属団体、学会などを代表するものではありません。 文字起こしはこちら https://listen.style/p/naikaitakeo?jZN6Y38h
    内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長
    Show more Show less
Episodes
  • 《1201》フジ報告書に🧑‍⚕️、産業医交代⁉️、マインドフルネス🧘の副作用ほか
    Apr 2 2025

    【今週の興味シンシン医療ニュース】

    ・フジ第三者委員会報告書に「産業医」の記載が!

    ・6割以上の企業が産業医の交代を検討⁉️

    ・マインドフルネスに副作用?

    ・OTC類似薬・リフィル処方箋

    https://note.com/naikaitakeo/n/n49f3d6c2854d


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    『内科医たけお先生』の心身健康ラジオでは、医療ニュースの解説やリスナーからの質問に答えています。リクエストはGoogleフォームから受け付けており、今回は4本の医療ニュースを取り上げました。


    まず1本目は、富士テレビの第三者委員会報告書に関連するニュースです。報告書には医師の対応が含まれており、たけお先生自身も産業医として考えさせられる部分があったと述べています。報告書の分量が多いため、すべてを読むのは難しいものの、産業医としての立ち振る舞いを考える上で参考になると評価しました。


    2本目は、産業医の交代に関するニュースです。M3キャリアが行った調査によると、従業員500名以上の企業の約7割が産業医の交代を検討しており、その理由として「意思の都合」や「医師への不満」が挙がっていました。特に衛生委員会への参加不足やコミュニケーション不足が指摘されていますが、たけお先生は法的に必須でない点を指摘しつつ、産業医が企業の言いなりにならない姿勢も必要だと述べました。


    3本目は、マインドフルネスの副作用に関するニュースです。アメリカでの研究では、参加者の一部が日常生活への悪影響を報告しており、不安やうつ病のリスクが指摘されています。特に、子供への影響として精神状態が不安定になる可能性が示されており、マインドフルネスを含めたリラクゼーション法には副作用があるため、慎重に活用すべきだと強調しました。


    4本目は、OTC類似薬の保険適用除外やリフィル処方箋に関するニュースです。たけお先生は、OTC薬の保険適用除外には賛成ですが、利用者が自己管理を徹底しなければ薬物乱用のリスクがあると警鐘を鳴らしました。


    最後に「紳士じゃんけん」を行い、リスナーへ幸せな一日を願う言葉で締めくくりました。興味津々の姿勢で医療情報を伝えるスタイルが印象的でした。

    Show more Show less
    12 mins
  • 《㊗️1200放送記念‼️》内科医たけおの心身健康ラジオ📻 直近オススメ放送5選☝️
    Apr 1 2025

    ★直近おすすめ放送5選

    《1126》心身健康ラジオ📻運営方針変更の深い理由(原点回帰)

    https://stand.fm/episodes/677af0a021e5b5538e63b2fe

    《1137》質問箱へ投函する方へのお願いと超オススメのたった一つの方法☝️https://stand.fm/episodes/678c1448e6613ce7f992866f

    《1138》心身健康ラジオ初☝️映画🎞️レビュー どうすればよかったか?

    https://stand.fm/episodes/678d659b568db1bb733969aa

    ​《1194》脱製薬メーカー‼️勉強会、研究会を自主開催する3つのコツ

    https://stand.fm/episodes/67e316f387aa0f61bee80d59

    《1199》たけおポリス👮‍♀️がVoicy巡回のVoicy サブチャンネルを開設⁉️

    https://stand.fm/episodes/67eb008ee3010a7cc67e72bb


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    竹尾内科クリニック河原診療所院長の内海竹夫先生による「竹の心身健康ラジオ」が1200回を迎えました。実際には、ボイシー以前にスタイフやクラブハウスでの配信も含めると1300回以上放送していますが、ボイシーでの配信開始を起点として1200回と数えています。


    記念すべき1200回では、過去100回の放送から特におすすめの5つの放送を紹介しています:


    1. 第1126回「心身健康ラジオ運営方針変更の深い理由(原点回帰)」:2025年からの運営方針変更について説明。以前は週ごとにテーマを決めていましたが、今年からは原点に戻り、リスナーからの質問に答える形式に変更しました。


    2. 第1173回「質問箱へ投稿する方へのお願いと超おすすめのあった1つの方法」:質問の取り上げ方や回答できない質問(個人相談や専門外)についての説明と、効果的な質問方法のアドバイスを提供しています。


    3. 第1138回「心身健康ラジオ初、映画レビュー『どうすればよかったか』」:1000回以上の放送で初めて映画レビューを行いました。これをきっかけにメンバーシップ限定で「みんなで感想言い合う会」という新企画も始まりました。


    4. 第1194回「脱製薬メーカー勉強会研究会を自主開催する3つのコツ」:竹尾先生の約10年間の経験に基づく、勉強会や研究会の運営ノウハウを共有した回です。特に多くの視聴者が関心を持ちました。


    5. 第1199回「竹尾ポリスがVC巡回のボイシーサブチャンネルを解説」:4月1日の放送で、ボイシーに関する改善点などを語っています。この回は初めてサムネイル画像を変更したことでも特徴的です。


    竹尾先生は視聴者への感謝を表明し、今後も放送の改善を続け、役立つ情報を提供していきたいと述べています。また、コメントや質問の投稿を強く歓迎し、「アウトプットが超大事」と強調しています。放送は「心身じゃんけん」で締めくくられました。

    Show more Show less
    11 mins
  • 《1199》たけおポリス👮‍♀️がついにVoicy巡回のVoicy サブチャンネルを開設⁉️
    Mar 31 2025

    【本日はたけおポリス👮の特別放送です 心して最後まで聞くように(`・ω・´)ゞ】

    ※本日はエイプリルフールです


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    『たけおポリス👮』がパーソナリティを務める「心身健康ラジオ」で、医療に関する質問やリクエストを受け付ける番組だ。たけおポリスは、自らを医師であるたけお先生の分身と称し、ボイシー内の安全パトロールをしているという設定だが、実際には活動が不明確な部分もある。今回は、ボイシーでの医療情報発信に関する問題点を3つ報告した。


    1つ目は、法令遵守に関する問題で、医師ではない人物が「花粉症が治る」と発言しており、薬機法違反の可能性があると指摘。たけおポリスが報告した結果、その放送は削除されたと推測している。また、医師資格を持たない者が「医師」と名乗るケースもあり、これも法的に問題があると厳しく批判した。


    2つ目は、個人情報保護の問題で、新たに登場した医療系チャンネルの中には、プライバシー管理が甘いものがあり、患者情報の取り扱いに注意を促した。


    3つ目は、医療者を利用した悪徳ビジネスが依然として存在する問題で、法的には違反でないが、リスナーが賢くなり、自ら情報を精査する必要性を訴えた。


    また、ボイシーがサブチャンネル制度を開始したことを受け、たけおポリスも「興味津々巡回」というサブチャンネルを始める意向を示したが、審査性であるため通らないかもしれないと冗談交じりに述べた。最後は「心身じゃんけん」で締めくくり、リスナーに幸せな一日を祈った。

    Show more Show less
    11 mins

What listeners say about 内科医たけおの『心身健康ラジオ』

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.