• 心を磨く人間関係教室

  • De: TOMOKO
  • Podcast

心を磨く人間関係教室

De: TOMOKO
  • Resumen

  • By TOMOKO 人間関係を改善するためには、自分との関係を見直す必要があります。自分を嫌いな人は、他人を好きになることはできません。いろんな角度から、自分とうまく付き合うためのヒントを提案しています。ネガティブな感情との向き合い方、他者とのコミュニケーション、自己表現の重要性など。具体的な例を挙げながら、感情のコントロール、相手の立場の理解、自己認識の向上を促し、より穏やかな人間関係と自己成長を目指します。さらに、言葉の選び方や思考の転換を通じて、ネガティブな感情をポジティブに変える方法も探求していきます。 ・心理カウンセラー(得意分野は、不倫、恋愛、夫婦関係、親子関係、嫁姑、職場の人間関係など) ・コトダマ鑑定士(数霊・言霊による悩み相談) ・出版サポート@あい出版 TOMOKO ・言霊・音霊・数霊鑑定 ・心理カウンセラー・みぞおち研究家 ・ ★各種メディア一覧 pont.co/u/nakatomo001 ★ご意見・ご感想・質問はこちら forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7
    ℗ & © 2025 TOMOKO
    Más Menos
Episodios
  • #482:【言霊原理】②日本語に隠された秘密
    Apr 25 2025

    島田正路著「古事記と言霊」をベースに、言霊原理の研究を続ける宮本茂和先生による、オリジナル解説(第2回)をお届けします。

    ・自分の欲望だけを求める「ウ」の世界

    ・好奇心の追求「オ」の世界

    ・心を満たそうとする「ア」の世界

    その上にある「エ」の世界は、利他の心で生きながら、その時その場で最善のものを「選ぶ」人々のあり方。

    3000年前に心の仕組みを解き明かし、世界に平和をもたらした日本人。さらに「もの」とは何かを解き明かすため、あえて競争を選んだ日本の指導者。

    日本語を話す日本人の使命について、解き明かします。

    【宮本茂和先生の略歴など】

    1952年:香川県生まれ

    1972年:大阪工業大学卒業後、名古屋で就職

    1994年:心身統一合氣道会(元:財団法人「氣の研究会」)入会⁠

    1997年:合気道初段合格

    2001年:氣の健康学院入学

    2002年:合氣道指導員となる

    2009年:氣圧療法士として赤馬氣圧療法室にて代替医療を開始

    2017年:合氣道五段を拝命

    2020年:言霊による合氣道「合氣神道」主宰

    2020年:言霊原理の講座を開設し、言霊原理普及活動を始める

    著作

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1M533JZ

    赤馬氣圧療法室

    ⁠https://www.akaumakiatu.com/⁠


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠

    Más Menos
    49 m
  • #481【言霊原理】①心とは何か「アイウエオ」
    Apr 24 2025

    私たちの心は、どのように始まったのか?心とは何なのか?

    島田正路著「古事記と言霊」をベースに、言霊原理の研究を続ける宮本茂和先生による、オリジナル解説(第1回)をお届けします。

    ・自分の欲望だけを求める「ウ」の世界

    ・好奇心の追求「オ」の世界

    ・心を満たそうとする「ア」の世界

    今の私たちは、この世界を生きています。

    これからの世界は、利他の心で、そのときその場に最適な選択できる「エ」の世界に生きる指導者の再来を求めています。

    世界平和のために、今の私たちにできることは、より良い言葉で思考し、より良い言葉を発することです。


    【宮本茂和先生の略歴など】

    1952年:香川県生まれ

    1972年:大阪工業大学卒業後、名古屋で就職

    1994年:心身統一合氣道会(元:財団法人「氣の研究会」)入会⁠

    1997年:合気道初段合格

    2001年:氣の健康学院入学

    2002年:合氣道指導員となる

    2009年:氣圧療法士として赤馬氣圧療法室にて代替医療を開始

    2017年:合氣道五段を拝命

    2020年:言霊による合氣道「合氣神道」主宰

    2020年:言霊原理の講座を開設し、言霊原理普及活動を始める

    著作

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0F1M533JZ

    赤馬氣圧療法室

    https://www.akaumakiatu.com/


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠

    Más Menos
    1 h y 3 m
  • ep480:「知る」と「信じる」
    Apr 23 2025

    私たちの心は、「知っていること」と「知らないこと」との間で揺れています。

    また、私たちの心は「信じていること」と「信じていないこと」との間でも振り回されてもいるようです。

    心は、「理解したつもりになれる物語」という安心感を求めているのかもしれません。

    知っているから、信じる。これは理屈。

    よく知らないけど、信じる。これは盲信。

    知っているのに、信じない。これは被害妄想。

    知らないから、信じない。これは恐怖。

    という感じがします。

    哲学業界では、きちんと説明されているのでしょうが。

    個人的には「知る」も「信じる」も、「感情」だよね、と思っています。

    知りたいという気持ちが動いて、「知ること」「知らないこと」にたどりつく。

    知りたくないという気持ちの先にも、やっぱり「知ること」「知らないこと」があります。

    「信じる」「信じない」についても、同じようなことが起きているような気がする。

    興味・関心があって、好きな感じを抱いていれば「信じる」。

    イヤな感じがするものは「信じない」。

    ということで、いいのかなぁ、と思います。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠



    Más Menos
    10 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup

Lo que los oyentes dicen sobre 心を磨く人間関係教室

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.