Episodios

  • ep462:女性心理最終回:性別に関する決めつけではありません!
    Apr 5 2025

    この音声は当初、人間関係に関するマインドセット講座として企画したものです。しかし、性別による固定観念が含まれる、と判断され公開できませんでした。

    しかしお伝えしたいことは、愛する人と共に生きたい、好きな人と仲良くしたい、という純粋な願望を叶えるための情報です。

    こうあるべきだ、こうであってはならない、という思考に囚われず、自由で楽しい人間関係を目指しましょう。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠


    Más Menos
    11 m
  • ep461:女性心理16:言葉は言葉通りでない
    Apr 4 2025

    言葉の表面的な意味と、背後にある意図のズレについて、繰り返しお伝えしています。

    今回は「かわいい」という言葉にフォーカスしましたが、あらゆる言葉には多層的・多角的な意味が含まれます。

    コミュニケーション問題に悩むあなたに、誤解が生じるメカニズムをお伝えすることで、状況が改善することを願っています。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠

    Más Menos
    14 m
  • ep460:女性心理15:楽しくコミュニケーション・スキル・アップ
    Apr 3 2025

    夫婦関係・パートナーシップにおける言語の多義性について考察しています。

    言葉のニュアンスのずれ、表面的な言葉の裏に隠された感情や意図を察するスキルを身につけましょう。

    浮氣、不倫疑惑、嫁姑問題など、夫婦間に発生しがちな問題と、言葉のズレについて解説します。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠

    Más Menos
    14 m
  • ep459:女性心理14:皮肉っぽいけど実は人間賛歌
    Apr 2 2025

    原則として、言葉と心の間にはズレがあります。

    夫婦間の日常的なやり取りには、妻の不満、夫の困惑が現れています。

    自覚のないまま、これは男が決めるべきこと、これは女が処理すべきこと。というような固定概念に縛られていないでしょうか?


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠

    Más Menos
    14 m
  • ep458:女性心理13:倦怠期の夫婦関係は修復できるのか
    Apr 1 2025

    夫婦間のコミュニケーションにおける言葉と、背後にある意図のずれに焦点を当ててみましょう。

    妻が言葉に込めた意図を、まったく理解できない夫。二人の間にある誤解や不満を詳細に分析します。

    具体的な会話例を参考に、夫婦間にある認識のギャップや感情の変化が理解できると、あなたのコミュニケーション力が高まることでしょう。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠


    Más Menos
    12 m
  • ep457:女性心理12:興味ないんですけど(上級編)
    Mar 31 2025

    女って怖い。と思うかもしれないですが、女って可愛いのです。

    でも、言葉と本心が乖離している女が世の中にたくさんいるので、訳が分からなず困っている男も多くなるのでしょう。

    今回は「かわいい」の無関心的用法を解説します。

    倦怠期にある夫婦の会話例を通じ、誤解や問題点を明らかにしていきましょう。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠

    Más Menos
    11 m
  • ep456:女性心理11:繰り返す言葉の真相を探る
    Mar 30 2025

    「かわいい」が繰り返し登場する。急に話が変わる。これは重要なメッセージです。

    訳が分からないときの対処法として、言葉の意味を深追いせず、ぼんやりと共感し、大雑把に肯定的な態度を示すことを推奨します。

    状況が不明な場合は、相手の目を見て微笑むだけでも良いのです。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠


    Más Menos
    17 m
  • ep455:女性心理10:私って、かわいいでしょ!
    Mar 29 2025

    「かわいい」の自動変換的用法を解説します。

    自己アピール、相手への好意、相手からの好意や感謝の要求など。間接的に「かわいい私」の表現を学びましょう。

    このケースでも「褒めて~!」という意図を読み取るスキルが重要です。

    言わないことこそ、大事なメッセージ。


    TOMOKO

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠

    Más Menos
    13 m