• みんなの円山動物園

  • By: TRIPLEONE
  • Podcast

みんなの円山動物園

By: TRIPLEONE
  • Summary

  • 1951年のこどもの日に開園し、多くの人に愛され続けている札幌市円山動物園のポッドキャスト番組です。 毎月ある動物にフューチャーし、動物の不思議や円山動物園での取り組みなどを飼育員さんにお話ししてもらいます!みんなで、動物博士になろう!
    TRIPLEONE
    Show more Show less
activate_Holiday_promo_in_buybox_DT_T2
Episodes
  • #125「知っているようで知らない?『外来生物』」
    Oct 2 2024
    今月は「外来生物」 外来生物と聞いて皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか? アメリカザリガニやミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)など、 なんとなく海外から来た生き物を思い浮かべがちですが、 実は『外来生物』の定義は「もともとその地域にいなかった生き物が人間活動によって運ばれてきたもの」なんです。 なので国内でも本来生息しない地域に生物を運んでしまうと外来生物になっちゃうんですね。 意外と身近にいる外来生物がどのようにして運ばれてきて、なぜ定着してしまったのかをお聞きします。 動物専門員:相田 佑樹 お相手:しろっぷ じゅんぺい
    Show more Show less
    11 mins
  • #124「学校で動物や環境について学ぼう!」
    Sep 25 2024
    月に1度のシリーズ「知ってるようで知らない円山動物園の話」 いつもは飼育員さんこと「動物専門員」の皆さんにお話をお聞きしていますが、今回ご登場の大澤さんは「動物“解説”専門員」! お仕事の内容やそのやりがいをお聞きします! 動物解説専門員さんのお仕事を知って、皆さんもぜひ一度プロの解説を聞いてみてください! 動物解説専門員:大澤 千秋 お相手:しろっぷ じゅんぺい
    Show more Show less
    13 mins
  • #123「隠れたみどころ!円山動物園の『は虫類・両生類館』」
    Sep 18 2024
    今月は「は虫類・両生類」 は虫類や両生類はとっても繊細なので原産地の気温や湿度を正確に再現して飼育しないと、すぐに体調が悪くなったり亡くなってしまいます。そのためは虫類両生類館では各水槽ごとに温度や湿度、光量までが徹底管理され、決められた時間に雨が降るといった機能までついているんです。 そんな中で、円山動物園のは虫類・両生類館では現在アマガエルの繁殖にも挑戦しています。実はアマガエル、身近な存在なのにまだ繁殖に成功しておらず、成功すれば日本初になるんだそうです!そう考えるとより一層命の神秘を感じますよね! 動物専門員:片岡 雅人 お相手:しろっぷ じゅんぺい
    Show more Show less
    15 mins

What listeners say about みんなの円山動物園

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.