Episodios

  • 2025年4月11日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Apr 11 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日13:30~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 14:33頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 今週は「交通安全」に関するお話し。 SDGsの様々な項目に関わってくる交通安全。 現在、春の全国交通安全期間中!FM-NIIGATAもキャンペーンを行っています。 事故が起きやすい箇所を割り出すことや、自動車に安全装置的なものを組み込むなど ハード面でも進化も大事ですが、やはり大事なのは一人ひとりが気を付けるという気持ち? メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    11 m
  • 2025年4月4日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Apr 4 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日13:30~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 14:33頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 2021年4月にスタートしたこのコーナー丸4年あらためて村山先生の自己紹介や、この4年で感じた事そして頂いたメッセージをご紹介です。新年度、5年目もよろしくお願いいたします。メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    18 m
  • 2025年3月28日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Mar 28 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日13:30~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 14:33頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 今週は、3/28が「グリーンツーリズムの日」というところから○○ツーリズムのお話しメッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    16 m
  • 2025年3月21日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Mar 21 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日13:30~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 14:33頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 今週は、春分の日の祝日のお話しからお米や農業について!日本の食の事、みなさんも自分事として考えてみませんか?メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    13 m
  • 2025年3月14日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Mar 14 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日13:30~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 14:33頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 今週は、村山研究室と新潟市運動普及推進委員会とのコラボ「運動あそび教室 in 西区」について!こちら新潟市西区に住む年中さんから高校生までを対象にしたイベントですが大人のみなさん、運動していますか?何かと忙しい年度末ですが、少し体を動かしつつお聞きください。メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    12 m
  • 2025年3月7日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Mar 7 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日15:00~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 17:28頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 今週は、卒業式を迎えた中学、高校が多かったと思います。多感な3年間を共に過ごした制服…みなさんどうされていますか?制服のリユース・リサイクルに関するお話しです。メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    16 m
  • 2025年2月28日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Feb 28 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日15:00~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 17:28頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 2月もきょうで終わり、明日から3月、、別れと出会いの季節です進学をきっかけに、子どもにスマホを持たせる・持たせないそんな事を考えている方も多いのではないでしょうか。今回はそんなスマホなどに関するお話しです。メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    8 m
  • 2025年2月21日のLecture on SDGs―おしえて!村山先生!
    Feb 21 2025
    FM-NIIGATA 毎週金曜日15:00~18:55放送中のサウンドスプラッシュ 17:28頃からお届けしているコーナー 「Lecture on SDGs―おしえて!村山先生!」のアーカイブです。 新潟大学の村山敏夫准教授とFM-NIIGATAの上村知世が 『SDGs 持続可能な開発目標』について考えていきます! 今日は先週の「フェアトレード」のつづきから村山先生は、東京で行われたアフリカとアジアの若者が政策提言をする「アフリカアジア・ユースネスト」にパネリストとして参加されたそうその時のお話しです。メッセージや、コーナーへの感想やご意見 サウンドスプラッシュまでお送りください。
    Más Menos
    8 m