内科医たけおの『心身健康ラジオ』

De: 内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長
  • Resumen

  • 《毎朝5時30分生配信&5時50分更新!》 SNS総フォロワー62000名超の臨床17年目の現役医師&クリニック院長がお送りする番組です(^^) この番組では、内科医たけおが診察室の裏側で、医療に関するちよっと役に立つ話をゆる〜く語ります😊 生配信では、公開生収録の他、皆様からのご質問やリクエストにお応えしています😄 ぜひ👍イイネ!💭コメント ↪️お知り合いへのシェア! 宜しくお願いします\(^o^)/ 👇フルバージョンはStand.fmで配信中♪ https://stand.fm/channels/5f50dfa36a9e5b17f795785b 👇たけお内科クリニック からだと心の診療所(オンライン診療可) https://www.body-mind-clinic.com/ 👇各メディアへのリンクはこちら https://linktr.ee/naikaitakeo ※配信する内容は個人の見解であり、所属機関や所属団体、学会などを代表するものではありません。 文字起こしはこちら https://listen.style/p/naikaitakeo?jZN6Y38h
    内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長
    Más Menos
Episodios
  • 《1230》フルグラで血圧低下?製薬メーカー淘汰の時代、学校医が足りない‼️
    May 7 2025

    【今週の興味シンシン医療ニュース】

    ・フルグラがCKD患者に・・・に物申す!

    ・製薬メーカー厳しい時代です・・・

    ・学校医が足りない!

    ・山から降りられない医師


    https://note.com/naikaitakeo/n/nba1e8d73684d

    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    以下の内容を箇条書きで要約しました。


    ---


    【放送の概要】


    1. **グラノーラ朝食1ヶ月摂取の臨床試験(カルビー・順天堂大)**


    * 血圧低下や塩分摂取量減少が報告された

    * 研究はRCTではなくエビデンスレベルは低い

    * 因果関係を強く示唆する発言は適切ではないと批判

    * 臨床研究登録もされていない様子

    * 記者会見まで行う意義に疑問


    2. **塩野義製薬による鳥居薬品買収とJT医薬品撤退**


    * JTは医薬品事業から全面撤退へ

    * 鳥居薬品は透析関連製品などを持つ

    * 国内製薬企業の淘汰・統合が進む時代背景を反映


    3. **学校医不足問題(鹿児島県の例)**


    * 学校医の担い手不足が深刻

    * 医師会依存の体制が課題

    * 産業医と異なり市場原理が働きづらい領域

    * 医師会自体の高齢化も背景に


    4. **山から降りられなくなった医師(東京都港区29歳男性)**


    * ニュース性が疑問視される小ネタ

    * 職業(医師)を強調する報道に違和感


    ---


    【最後】


    * 新心じゃんけん(チョキで締め)




    Más Menos
    11 m
  • 《1229》オンライン診療の聴診・触診どうする?
    May 6 2025

    【本日のご質問】

    「オンライン診療で聴診や触診をしたい時はどうされますか?」


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    **◆ はじめに**


    * 内海新身健康ラジオの放送でオンライン診療について回答。

    * 視聴者から「オンライン診療で聴診や触診はどうするのか?」という質問。


    **◆ 結論**


    * オンライン診療では聴診や触診は基本的に**できない**。

    * 他の方法(代用・工夫)で対応するしかない。


    **◆ オンライン診療の運用と工夫**


    * **慎重に実施**(特に発熱時は注意)。

    * 発熱など緊急性があるケースは対面受診を勧める。

    * LINEやオンライン面談で事前相談をしてから本診療に移行。


    **◆ 触診代替手段**


    * 腹痛やリンパ節腫脹など→患者に**自分で押してもらい状況を確認**。


    **◆ 聴診について**


    * 遠隔聴診機器はあるが、日本では**一般的でなく現実的ではない**。


    **◆ 検査の限界**


    * 検査(血液など)は**原則不可**。

    * 海外では簡易採血が可能な事例もあるが、日本では未導入。


    **◆ 問診の重要性**


    * 診断の**9割以上を問診でカバー**。

    * 医師の質問力と患者の回答力が問われる。


    **◆ 患者側のITスキルと支援**


    * オンライン診療には**IT環境と操作能力**が必要。

    * 家族や訪問看護師のサポートが有効な場合も。


    **◆ オンライン診療の普及と課題**


    * 普及は期待より進んでいない。

    * 医療報酬上、**収益化しにくい**のが現実。

    * 地域医療として心療内科がない地域には価値があるため、今後も継続予定。


    **◆ 締め**


    * 番組の最後は「しんしんじゃんけん」で終了。



    Más Menos
    9 m
  • 《1228》質問回答☝️慢性疲労症候群は心療内科の管轄ですか?
    May 4 2025

    【本日のご質問】

    「慢性疲労症候群は心療内科の管轄でしょうか?」


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    **慢性疲労症候群は心療内科の管轄か?**


    * **結論** → 心療内科が管轄。ただし注意点あり。


    **1. 除外診断が重要**


    * 慢性疲労症候群の診断は他の疾患の除外が前提。

    * 疲労感は多くの疾患でみられる(例:甲状腺機能低下症、副腎不全、慢性感染症、がんなど)。

    * 総合内科などでの十分な除外診断が必要。

    * 心療内科だけで全てを診るのは難しい場合も。


    **2. 診断名の付与は慎重に**


    * 「慢性疲労症候群」という診断名はスティグマ(烙印)になり得る。

    * 病名より病態仮説を重視し、共有して治療することも多い。

    * 診断基準を満たしても病名を伝えるかは慎重に考える。


    **3. 治療は包括的アプローチが基本**


    * 特効薬はない。

    * 心理療法、運動療法、社会的サポートなどを組み合わせる。

    * 劇的な治療法ではなく、試行錯誤しながら支援していくのが心療内科の役割。


    **その他**


    * 最近はコロナ後の影響もあり、慢性疲労症候群への注目度が上がっている。

    * 診断・治療は慎重に行うべき。



    Más Menos
    8 m
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup

Lo que los oyentes dicen sobre 内科医たけおの『心身健康ラジオ』

Calificaciones medias de los clientes

Reseñas - Selecciona las pestañas a continuación para cambiar el origen de las reseñas.