U.K.とヒロの世のため後のためラジオ** Podcast Por FM大阪 arte de portada

U.K.とヒロの世のため後のためラジオ**

U.K.とヒロの世のため後のためラジオ**

De: FM大阪
Escúchala gratis

Acerca de esta escucha

FM大阪で毎週月曜日20:00-20:30オンエアしている「 U.K.とヒロの世のため後のためラジオ」のポッドキャスト。


DJ:U.K./楠 雄二朗、ヒロ(吉野浩)

FM大阪
Economía Música
Episodios
  • 2025年6月23日放送分
    Jun 24 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、㈱ハッピーエデュケーション・代表取締役の大森修さんがスタジオに登場。

    小中学生の不登校、発達障害の子供たちを対象に仮想空間でオンラインのフリースクールを運営されていて、その中では子供たちの個性を活かした特色教育をしているそうです。

    基礎教育も行うそうですが、イラストやeスポーツ、動画編集などの様々なコンテンツの中で子供たちの個性を活かしながら、学びの多様化で子供がやりたい事を提供されているとのことでした。

    日本初の仮想空間での夜間中学を開校されたというお話から今後どんな世の中を作りたいかなど、教育についてたくさんお話しくださいました。

    Más Menos
    19 m
  • 2025年6月16日放送分
    Jun 17 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、古民家カフェのオーナーであり現役トライアスリートでもある室谷浩二さんをスタジオにお迎えしました。

    会社を早期退職した後、築100年の古民家をご自身の手で改修し、3年前に滋賀県大津市の

    桐生という街で古民家カフェ「桐生の風 Fuu」をオープンされました。

    さらに、もうすぐ63歳という事ですがトライアスロンの最高峰のレースであるアイアンマンという競技で現役の日本代表選手としても世界中のレースに参戦されているとのことです。

    古民家カフェをはじめたきっかけから今後どんな世の中を作りたいかなど、たくさんお話しくださいました。

    Más Menos
    21 m
  • 2025年6月9日放送分
    Jun 10 2025

    【世のため後のためプロジェクト】

    今回は、パラサーファーの安田京弘さんをスタジオにお迎えしました。

    身体に障害のある方のサーフィン、パラサーフィンを通じて、

    障害のある方やその家族のサポートや、笑顔の継続をお手伝いしているという安田さん。

    日本で唯一行われているパラサーフィンの世界大会で2023年には2位、2024年は3位という成績を残していらっしゃいます。

    10年程前に球脊髄性筋萎縮症を発症し、当時は好きな事から距離を置いたそうですが、今では周囲のサポートにより、今出来る事を楽しんでいるそうです。

    サーフィンの魅力から今後どんな世の中を作りたいかなどお話しくださいました。

    Más Menos
    20 m
Todavía no hay opiniones