• #84 夫婦での海外駐在2年間振り返り
    Apr 26 2025

    ヤスコがスリランカでの駐在を無事終えました。

    この機会に、2年間の駐在生活、特に帯同家族である夫と一緒に過ごした上で見えてきたいろいろについてナッツがインタビューしました。

    海外駐在・移住の形は様々で、それは人や家族やタイミング、国、仕事内容、期間等、すべての要素が絡み合っていて人それぞれなのですが、ヤスコたちの場合はどうだったかというのを具体的に話しているエピソードになっています。

    近況報告は、ナッツがおすすめするNetflixの韓国ドラマ「おつかれさま(英題:When Life Gives You Tangerines)」について。

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    1 hr and 6 mins
  • #83 フェミニズム今昔物語
    Apr 19 2025

    「女性に年齢を聞いてはいけない」って昔から言うけれど、果たして本当にそうなのか?今のフェミニストは逆に年齢にとらわれないから、どうこう言わないのでは?そういうこと言うこと自体が女性について若さの価値を重視しすぎということなのでは?

    …とふと思ったことをきっかけに、時代とともに大きく変わってきたフェミニズムの流れについて、5つのカテゴリーに分けて、今と昔、変わったことを改めて話しました。ざっくりとしたフェミニズムの概要をつかむのにもおすすめです。

    あと、なんでもかんでも「コンプラ」という言葉で片づけすぎて、根本的なところを見逃しているのでは?という話もしました。

    近況報告は、40代に突入したヤスコについて。

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    56 mins
  • #82 アドレセンス(Adolescence)すごすぎた! #Netflix
    Apr 13 2025

    世界中で話題になっているNetflixのドラマ「アドレセンス」(Adolescence)を二人とも観て衝撃を受けたので、熱も冷めやらぬままに語りました。

    インセル、マノスフィア、非モテ、弱者男性、チー牛、ミソジニー、フェミサイド、マスキュリニティ、10代の若者とSNS、有害なコンテンツ…等々、今の社会の問題を分析する際に重要なキーワードがたくさん出てきました。

    アドレセンス(Adolescence)のあらすじ

    「クラスメイトを殺した罪に問われたのは、わずか13歳の少年。一体何が起きたのか? 少年の家族、心理療法士、そして事件を担当する刑事が追い求めるその答えとは」

    近況報告は、ナッツが飛行機のトランジットで寄ったトルコで見た市民の抗議活動について。

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    47 mins
  • #81 私がもし、とても美人だったとしたら
    Apr 5 2025

    女性アナウンサーという職業についていろいろ思っていたことをモヤモヤ話しているのと、何か事件があった時に「その立場に自分がいたらどうしていただろうか」というのをついつい思わずにはいられないこと。さらに、最近特に「自分がもしそうだったら」ということを考えさせられた二つの話(中居氏による被害に遭った女性の話と、ドキュメンタリー映画が高評価を得ている伊藤詩織さんの話)について絡めて語り合いました。かなりもやもやした話かつルッキズムを煽りたくないけど見た目の話にもなっていて…難しい話題だけれども字数制限のないポッドキャストという場を生かして話しました。

    近況報告は、スリランカで階段を5500段登って行った聖地について。

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    49 mins
  • #80 見知らぬ観光客に自慢するおじさんにまで気を使ってしまう問題
    Mar 29 2025

    今回は、一時帰国中にふらり一人旅にでかけたナッツの体験談。

    一人旅では率先して新しいことをして世界を広げようと、ワクワクしながら普段入らないような飲み屋さんを開拓し、地元の料理を楽しみながら地域の情報も得たりして楽しく飲むはずが、気が付くとなぜか地元のドンを持ち上げるホモソーシャル空間に巻き込まれていたという話をしました。旅先で会っただけで、これからも続く関係性やしがらみはないのに、見知らぬ観光客に向けて自慢話をする「地元のドン」的な人の話を盛り下げないように聞いてしまうのはなぜか…無料のホステス扱いでは、という話も。

    近況報告は、日本への一時帰国中は何かとやることが多い件について。

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    52 mins
  • #79 脱X?そしてどこに行けばいいのか(旧Twitter問題)
    Mar 22 2025

    イーロン・マスクがトランプ政権の重要人物として多様性を排除する施策を進めているアメリカを遠目に眺めながら、そういう人の会社であるX(旧Twitter)を使い続けることが正しいのか…という悩み。

    Xは既に一つのインフラであり、多くの情報が日々やり取りされている場として活用しつつも、イーロン・マスクには賛同できない…同時に、個人と会社をどこまで結びつけるのか?

    さらには、会社として賛同できないからその企業のサービス・製品を使わないというのをどこまでするのか。

    会社としてのX、情報源としてのX、交流の場としてのX…

    いろいろな論点からモヤモヤを議論しつつ、代替プラットフォームについても話しました。

    近況報告は、駐在員に帯同することについて。

    話題に出したヤスコのブログ:

    パートナーの海外進出についていくこと

    https://yaskolnikov.hatenablog.com/entry/2024/05/15/221143 

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    1 hr and 2 mins
  • #78 阿修羅のごとく、どうすればよかったか?
    Mar 15 2025

    今回はいつもとちょっと趣向を変えて、最近二人が見てよかったドラマ/映画の話をしています。

    Netflixの「阿修羅のごとく」(英題:Ashura)と、藤野知明監督のドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」について。


    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!

    Show more Show less
    49 mins
  • #77 私が退職した本当の理由
    Mar 8 2025

    中居氏とフジテレビの重大な問題から派生して、Xで大きなムーブメントとなった #私が退職した本当の理由 とたくさんの体験談。

    心が痛む体験談ばかりだけれど、この社会にはこういう不条理がたくさんあるということは、これまでの経験からも容易に納得できてしまいます。ナッツの体験談を交えながら、いまだハラスメントが横行する環境について話し合いました。

    近況報告は、ガンビアの家の中でハエが大量発生した話。

    ===== 

    シスターフッドPODCASTでは、お便りを絶賛募集中です。感想やご意見、話してほしいトピックや、あるいは日々のお悩みのご相談でも、ぜひお気軽にお寄せください。

    ■ お便りフォーム: ⁠https://forms.gle/5EKVTW6mXVjK1JUH9

    ■ メールアドレス:sisterhood.pc@gmail.com

    ■ Xアカウント:@sisterhood_pc⁠⁠ ⁠https://x.com/sisterhood_pc⁠ 

    また、Xで感想をポストする際は、ハッシュタグ「シスターフッドPODCAST」、シスターフッドはカタカナ、PODCASTはアルファベットでハッシュタグをつけていただけるとさらに嬉しいです!


    Show more Show less
    48 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup