• 【東大阪市】水道管の凍結に注意!東大阪市から水道管の凍結した時の対策・対処法を紹介しています。
    Feb 22 2025
    「【東大阪市】水道管の凍結に注意!東大阪市から水道管の凍結した時の対策・対処法を紹介しています。」 東大阪市から、水道管の凍結した時の対策・対処法を紹介しています。今年の冬は、東大阪でも0度やマイナスの気温になる事が多いですよね。水道管はマイナス4度以下になる時や氷点下が続く時は水道管が凍って、破裂・漏水してしまう事があるそうです。特に破裂・漏水しやすい水道管は、むき出しになっている屋外の水道管、風当たりの強い場所にある水道管、家の北側など、日陰にある水道管は気を付けつけなければならないそうです。むき出しになっている屋外の水道管の凍結を防ぐ為には、水道管に布を巻きつけ、その上からビニールテープを隙間なく巻き付けると良いそうです。凍ってしまった時は、自然に溶けるのを待つか、水道管・じゃ口にタオルをかけ、ぬるま湯をかけると良いそうです。急に熱湯をかけると、破裂やひび割れの原因になるそうなので注意が必要です。他にも、破裂してしまった時の対処法なども紹介されているので、もしもの時は「東大阪市 公式ウェブサイト」から時はご確認くださいね。・東大阪市
    Show more Show less
    1 min
  • 【東大阪市】東大阪市の弥刀周辺に、うなぎ×花が楽しめるお店『うな希” 希々花(うなぎ ののは)』がオープンするようです!
    Feb 21 2025
    「【東大阪市】東大阪市の弥刀周辺に、うなぎ×花が楽しめるお店『うな希” 希々花』がオープンするようです!」 東大阪市にある弥刀周辺に、うなぎ×花が楽しめるお店「うな希 希々花東大阪友井店」がオープンするようです。「うな希 希々花」とは、こだわりのニホンウナギを使用した鰻を提供するお店で、堺市や八尾市、松原市にも店舗があるお店です。鰻と花を掛け合わせ、お祝い事などのシーンに合わせた鰻やフラワーギフトの販売なども行っているようです。▼「希々花 バースデイ重」お店がオープンするのは、「Chicken Stand」という店舗の隣で、元々「炭火焼鳥 もんじ」があった場所に「うな希 希々花 東大阪友井店」が入るようです。オープン予定日は、2025年3月上旬。すでに行ったことがある方や、興味のある方は行ってみてくださいね。※お店の詳細は「うな希希々花 東大阪友井店 公式インスタグラム」または「うな希希々花 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。全体的にちいかわ様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの周辺
    Show more Show less
    1 min
  • 【東大阪市】去年オープンした、午前中はモーニング・ランチ、夜はバーが楽しめるお店『Cafe&Bar SEA』へ行ってきました!
    Feb 20 2025
    「【東大阪市】去年オープンした、午前中はモーニング・ランチ、夜はバーが楽しめるお店『Cafe&Bar SEA』へ行ってきました!」 昨年2024年にオープンした、午前中はモーニング・ランチ、夜はバーが楽しめるお店「Cafe&Bar SEA」へ実際に行ってきました!「Cafe&Bar SEA」があるのは小阪本町。「セブン-イレブン 東大阪小阪本町2丁目店」の信号を渡ってすぐの場所にあり、左隣りには焼肉屋「慶昌苑」があります。訪れたのは午前中でしたので、看板にもあるモーニングを注文しました。今回は注文していませんが、11時30分からは日替わりランチも楽しめるようです。▼日替わりランチの看板店内は天井が高く洗練されており、落ち着いた雰囲気でした。モーニングは、トーストとサンド&ホットドックから選べるようになっており、トーストからは「05 明太マヨトースト」、サンド&ホットドックからは「12 焼サンド」を選びました。▼「05 明太マヨトースト」▼「12 焼サンド」モーニングメニューにはセットで、サラダ・玉子・スープ・ドリンクが付いており、満足感のあるモーニングでした。▼セットのスープお店付近にお住まいの方や、興味のある方は是非訪れてみてくださいね。お店の場所はこの周辺
    Show more Show less
    1 min
  • 【東大阪市】『あべのハルカス 近鉄本店』で開催される万博までのカウントダウンイベント『万博まで待てない博』に近鉄沿線自治体が集結!各自治体のブースにて東大阪市も出店するようです。
    Feb 19 2025
    「【東大阪市】『あべのハルカス 近鉄本店』で開催される万博までのカウントダウンイベント『万博まで待てない博』に近鉄沿線自治体が集結!各自治体のブースにて東大阪市も出店するようです。」 「あべのハルカス 近鉄本店」で開催される万博までのカウントダウンイベント「万博まで待てない博」の各自治体のブースに、東大阪市も出店するようです!≪あべのハルカスからの眺望≫「万博まで待てない博」とは、万博会場に出展予定の近鉄沿線自治体が集結し、万博や地域の魅力を一足先に伝える、万博までのカウントダウンイベントとなっているようです。このイベントの開催日から大阪・関西万博まで、丁度50日前となっているそうです。≪イメージ画像≫各自治体のブースには、東大阪市の他に、藤井寺市・羽曳野市・富田林市・八尾市が出店するようです。東大阪市からは、大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクくんとトライくんのコラボグッズなどが販売されるそうです。【イベント名】万博まで待てない博【開催場所】あべのハルカス 近鉄本店 2階 ウエルカムガレリア【開催日】2025年2月22日【開催時間】10時00分〜20時30分22日にあべのハルカス周辺へ訪れる際は、是非立ち寄ってみてくださいね!※イベントの詳細は「あべのハルカス 近鉄本店 公式ウェブサイト」からご確認いただけます。開催場所はこの周辺
    Show more Show less
    2 mins
  • 【東大阪市】毎月第4水曜日開催!東大阪市のリフォーム&不動産MIMA東大阪店で開催される『ミマルシェ~すまいるガーデン第31回』の今月(2025年2月)の開催日が発表されています。
    Feb 18 2025
    「【東大阪市】毎月第4水曜日開催!東大阪市のリフォーム&不動産MIMA東大阪店で開催される『ミマルシェ~すまいるガーデン第31回』の今月の開催日が発表されています。」 毎月第4水曜日、東大阪市のリフォーム&不動産MIMA東大阪店で開催される「ミマルシェ~すまいるガーデン第31回」の今月の開催日が発表されています!≪提供写真≫開催場所となる東大阪市のリフォーム&不動産MIMA東大阪店は、菱江バス停から徒歩3分程の場所となっています。駐輪場はありますが駐車場はないので、車でお越しの方はコインパーキングをご利用くださいね。≪提供写真≫毎月第4水曜日に開催されている「ミマルシェ~すまいるガーデン」は、毎回出店店舗が替わるので、毎月違ったイベントが楽しめるようになっています。今月開催されるイベントでは、たこ焼き・焼きそば・たません・フランクフルトなどの縁日メニューや、ワッフル、クレープなどのスイーツの販売、アルコールインクアートの体験、アクセサリー販売や天然石の販売、マッサージなどの催しがあるそうです。興味のある方は訪れてみてくださいね!イベントの詳細は、上記URLからご確認いただけます。mimarche様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!開催場所はこの周辺
    Show more Show less
    1 min
  • 【東大阪市】布施駅付近にあるファミリーマートが、店舗改装のため一時閉店しています。またリフレッシュオープン(改装オープン)日も発表されています。
    Feb 17 2025
    「【東大阪市】布施駅付近にあるファミリーマートが、店舗改装のため一時閉店しています。またリフレッシュオープン日も発表されています。」 布施駅付近にある「ファミリーマート 近鉄布施駅前店」が、店舗改装のため一時閉店しています。またリフレッシュオープン日も発表されています。近鉄奈良線「布施駅」付近にはファミリーマートが3店舗程あり、その中の1つである「ファミリーマート 近鉄布施駅前店」は「スターバックスコーヒー 近鉄東大阪店」の隣にあるファミリーマートとなっています。2025年2月中旬にお店の前を通りかかると、店内に養生シートが張り巡らされている様子でした。お店前の貼紙には、一時閉店すること、またリフレッシュオープン日が記載されてました。店舗改装による工事は、2025年2月5日~2025年2月19日までとなっており、リフレッシュオープン日は、2025年2月20日となってるようです。駅の近くや人通りの多い道にあるコンビニということもあり、リフレッシュオープン日まで待ち遠しいですね。ゆうなな様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!お店の場所はこの周辺
    Show more Show less
    1 min
  • 【東大阪市】子供から大人まで楽しめるイベントが入場無料!若江岩田の希来里ビルで『あそぼ!まなぼ!イコーラムフェスタ』が開催されます。
    Feb 16 2025
    「【東大阪市】子供から大人まで楽しめるイベントが入場無料!若江岩田の希来里ビルで『あそぼ!まなぼ!イコーラムフェスタ』が開催されます。」 若江岩田の希来里ビルで、子供から大人まで楽しめるイベント「あそぼ!まなぼ!イコーラムフェスタ」が開催されるそうです!近鉄奈良線「若江岩田駅」北側出口の目の前にある、東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムの希来里ビル6階が開催場所となっているようです。「あそぼ!まなぼ!イコーラムフェスタ」では、プロマジシャンによるマジックショーや落語、絵本の読み聞かせワークショップ、おもちゃの無料配布、ネイル体験・ハンドトリートメント、子供から大人まで楽しめる折紙教室などが、2日間開催されるそうです。【イベント名】あそぼ!まなぼ!イコーラムフェスタ【開催場所】東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 希来里ビル6階【開催日】2025年2月22日・2025年2月23日※22日のみ一時保育あり【開催時間】2025年2月22日:13時00分~15時00分 / 2025年2月23日:10時00分~15時00分≪イメージ画像≫日によって開催イベントが異なりますので、イベントの詳細は「東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム 公式ウェブサイト」からご確認ください。土曜日・日曜日の開催となっているので、興味のある方は是非参加してみてくださいね!匿名希望様、情報提供ありがとうございました!開催場所はこの周辺
    Show more Show less
    2 mins
  • 【東大阪市】昨日(2025年2月14日)改装オープンしたばかりの『ファミリーマート 東大阪瓜生堂店』へ行ってきました!店内の様子や期間限定のオープンセール情報もまとめています。
    Feb 15 2025
    「【東大阪市】昨日改装オープンしたばかりの『ファミリーマート 東大阪瓜生堂店』へ行ってきました!店内の様子や期間限定のオープンセール情報もまとめています。」 2025年2月14日に改装オープンしたばかりの「ファミリーマート 東大阪瓜生堂店」へ行ってきました!お店の変化した点や期間限定のオープンセール情報もまとめています。「ファミリーマート 東大阪瓜生堂店」は、改装工事のため2025年2月14日まで休業していました。最初に目に入ったのは外観の変化!白色だった壁が茶色に改装されています。▼2025年2月6日撮影:改装前の外観駐車場にあったガードフェンスや三角コーンもすっかり取り払われていました。▼改装後の外観また、改装オープンしたばかりの「ファミリーマート 東大阪瓜生堂店」では、オープンセールが開催されていました。▼店内の様子オープンセール対象商品には、スイーツ、おむすび、パン、ファミチキ、お弁当などの商品が割引されており、お買い求めやすい値段で販売されていました。その他にも、リニューアル記念としてファミリーマートオリジナル商品が詰め合わされたお楽しみ袋が販売されていました。こちらの商品は数量限定となっているので、興味のある方はお早めにお買い求めくださいね。改装された事で、これからの生活がより便利になりそうですね。「ファミリーマート 東大阪瓜生堂店」付近に訪れた際は立ち寄ってみてくださいね。お店の場所はこの周辺
    Show more Show less
    2 mins