
#21 ラテンアメリカの観光について広くゆるく話す回【文化・自然】
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Please try again
Unfollow podcast failed
Please try again
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
ラテン・アメリカの奥深い魅力をゆるく語っていこうというラジオ。
▼構成
・オープニング
・ラ米は日本から遠い
・世界遺産の数や旅行者数で見ると
・広大で多様なジオグラフィー
・食・お酒・音楽
・やっぱラ米また旅行したい
▼出演
【のり・プロフィール】
米国で農業研修中の同僚であったメキシコ人アミーゴのラテンのノリが忘れられず、日本帰国後1年で南米に赴く。現地で旅行ガイドを勤め、中南米の奥深い魅力の紹介に携わる。自然を愛し、ガラパゴス諸島の知識は日本人随一。米州滞在歴は約8年。DELE(C1)。
【しお・プロフィール】
西語圏歴は南米を中心に約16年。大阪大学外国語学部スペイン語学科、サラマンカ大学法学部マスター、グラナダ大学国際関係学部マスター修了。DELE(C2)。ターザンになるべく渡南米した父親の影響でラテン・アメリカとつながることを余儀なくされてから、同地域の奥深さにはまっていく。
▼主な参考文献
・UNESCO World Heritage Centre
▼お便り
ご意見、ご感想、あなたのラテンアメリカに関わるエピソードなど、なんでもコメントいただければ大変嬉しいです!
labeinosekai@gmail.com
太平洋のように寛容なお心で聴いていただければ幸いです。
¡Muchas Gracias!
No reviews yet