• 「ABC ラジオ・タビラジ × ひすとりぃわん! ミニツアー」🚍
    Mar 26 2024

    3月 17 日(日)に開催されたタビラジ初のバスツアー

    「ABC ラジオ・タビラジ × ひすとりぃわん! ミニツアー」の模様をOA!

    多聞城~東大寺大仏殿~信貴山城…と廻った今回のツアー。

    臨場感たっぷりにお届けします~!

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    23 mins
  • ⑰大阪歴史博物館
    Jul 10 2023

    都市大阪の歴史を古代から現代まで紹介しています。9階には

    江戸時代の曽根崎新地を描いた「浪華曽根崎図屏風」が展示され、

    蜆川での船遊びや木造の梅田橋の様子を知ることができます。

    「浪花まちめぐり」展示とあわせて「水の都」の景観を

    追体験してみてください。博物館の建物の平面形は船を、

    隣のNHKは帆をイメージしています。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    4 mins
  • ⑯大阪城外堀
    Jul 10 2023

    大阪城は豊臣秀吉が築城し徳川秀忠が再建した城郭ですが、

    その縄張りには自然の地形が利用されたと推測されています。

    そのうち西側の外堀は天満橋の東側に下る谷筋を利用しており、

    これにより大阪歴史博物館南側で発見された5世紀の大型倉庫群と

    古代の難波津が結ばれていた可能性があります。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    4 mins
  • ⑮永田屋昆布本店
    Jul 10 2023

    八軒家浜に接する土佐堀通りに建つ老舗の昆布店。創業は1873(明治6)年。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    2 mins
  • ⑭難波津跡、八軒屋浜
    Jul 10 2023

    古代、海のない奈良に代わって国内外との人・物資往来の玄関口となったのが

    難波津です。その場所は江戸時代の川港があった八軒家浜一帯と推測されます。

    八軒家浜は大阪と京都を結ぶ川船のターミナルとして旅籠が建ち並び、

    幕末には坂本龍馬、西郷隆盛らも利用しました。

    船の利用者の安全を確保するために建てられた燈籠が復元されています。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    4 mins
  • ⑬天神橋
    Jul 10 2023

    中之島の東端に架かる橋。大川(正式には旧淀川)はここで堂島川(北側)と

    土佐堀川(南側)に分かれます。最初の架橋年代は不明ですが、

    1594(文禄3)年には架けられたとの説があります。

    難波橋・天満橋とならぶ江戸時代の大阪を代表する三大橋のひとつで、

    もっとも長い約250mを誇りました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    2 mins
  • ⑫鉾流橋(若松浜)
    Jul 10 2023

    毎年7月24日・25日には大阪を代表する天神祭が開催されます。

    24日の宵宮祭におこなわれる鉾流神事ではここから神鉾(かみほこ)が

    流されます。元来は神鉾が流れ着いた場所を御旅所とし、

    そこで神事が執り行われたのち神霊を迎えたのが船渡御(船行列)でした。

    現在の御旅所(行宮)は西区千代崎にあります。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    3 mins
  • ⑪難波小橋跡
    Jul 10 2023

    蜆川の最上流部、堂島川から分かれる地点に架けられていた橋です。

    近松門左衛門の浄瑠璃『心中天の網島』で小春・治兵衛が心中のため

    曽根崎新地から網島に向かう途中に渡った橋のひとつです。

    1909(明治42)年の北の大火後、蜆川が埋められて廃橋となりました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less
    4 mins