Episodes

  • Vol.172 日田安寿美先生「学生アスリートと栄養」
    Nov 18 2024
    保健栄養学研究室の日田安寿美先生のご専門は「スポーツ栄養学」。農大のいくつかの運動部に対して栄養面のアドバイスも担当されています。そんな日田先生に今の学生アスリートについてのお考えを伺いました。(2024年11月12日放送)
    Show more Show less
    6 mins
  • Vol.171 田留健介先生「生物地理、その重要性とは」
    Nov 11 2024
    「生物地理」という言葉をご存知でしょうか。聴き慣れない人が多いかも知れませんが、この地球に住む私たちにとって大変重要なものです。そんなこの「生物地理」について博物館情報学研究室の田留健介先生が解説します。(2024年11月5日放送)
    Show more Show less
    6 mins
  • Vol.170 田留健介先生「植物分類学、その魅力とは」
    Nov 4 2024
    博物館情報学研究室の田留健介先生の専門は「植物分類学」。読んで字の通り植物を分類していく学問です。そこには一体どんな楽しさや魅力があるのかについてお話を伺いました。(2024年10月29日放送)
    Show more Show less
    6 mins
  • Vol.169 田留健介先生「南極での食事ってどんな感じ?」
    Oct 28 2024
    南極観測隊に参加した博物館情報学研究室の田留健介先生が、南極での食生活について解説します。(2024年10月22日放送)
    Show more Show less
    5 mins
  • Vol.168 田留健介先生「南極ってどんなところ?」
    Oct 21 2024
    博物館情報学研究室の田留健介先生は、2020年に南極観測隊員として現地で調査活動を行いました。行ったからこそ語れるリアルな南極のお話を田留先生にお話し頂きました。(2024年10月15日放送)
    Show more Show less
    6 mins
  • Vol.167 庫本高志先生「酪農家の負担軽減を目指す牛の開発」
    Oct 14 2024
    多くの牛には角がありますが、いくつかの事情から酪農の現場ではこれを切る除角という作業があります。その負担を軽減するために、動物栄養学研究室の庫本高志先生は「無角黒毛和種」という牛の開発に取り組んでいます。この研究の背景や今後の展望についてお話を伺いました。(2024年10月8日放送)
    Show more Show less
    6 mins
  • VOL.166 庫本高志先生「日本の酪農を変えるA2牛乳」
    Oct 7 2024
    お腹に優しい牛乳として誕生した「A2牛乳」。これは一体どのような牛乳なのか、またその登場が日本の酪農に与える影響になどについて、開発に携わった動物栄養学研究室の庫本高志先生が解説します。(2024年10月1日放送)
    Show more Show less
    6 mins
  • Vol.165 半澤惠先生「熱ショックタンパク質とは何か」
    Sep 30 2024
    「体を冷やしてはいけない、温めた方が良い」と私たちは子供の頃から教わります。それは一体なぜなのか?動物生理学研究室の半澤惠先生が解説します。(2024年9月24日放送)
    Show more Show less
    6 mins