第41膳「ドクダミチンキ、夏野菜の効能、加熱すると効能はどうなる?、鯛めし」 Podcast Por  arte de portada

第41膳「ドクダミチンキ、夏野菜の効能、加熱すると効能はどうなる?、鯛めし」

第41膳「ドクダミチンキ、夏野菜の効能、加熱すると効能はどうなる?、鯛めし」

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

先生の薬膳スタジオの前にはドクダミがたくさん生えているそうで、 今年は「チンキ」を作ってみたそう!完成が楽しみ♪ そしてフォロワーさんから質問が多かった 夏に向く食材、特に夏野菜についてお話しています! 食事の中でぜひ取り入れてみてくださいね。 薬膳の効能は、加熱したり加工しても ほとんどのものは変わりませんが、 なっちゃんが最近は気づいた例外「大豆」についてご紹介! 豆腐、豆乳、湯葉…いろんな形で食べられてきたからこそ、 それぞれに効能を持たせて、使い分けてきたのかも知れませんね。 山陰心の養生は、原奈津美の「鯛めし」話! 旅に出かけるとご当地ものをとにかく食べたいなっちゃん。 今回愛媛県にお出かけして、鯛めしをいっぱい食べてきました。 なっちゃんの地元島根県松江市にも鯛めしはあるのですが、 愛媛県の鯛めしとどう違うのか?どんな味なのか? 鯛グルメについてアツく語ります。 番組のご感想、ご質問はyakuzen@bss.jpまでお送りください! #薬膳 #あなたの薬膳 #ドクダミ #夏野菜 #効能 #鯛めし #愛媛 #愛媛グルメ #松江グルメ #ご当地グルメ #山陰心の養生 #竹本晶子 #原奈津美 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Todavía no hay opiniones