#3 「定量だとか定性だとか、手法や役割の違いはあるけれど、結局のところ知りたいのは顧客のこと」 Podcast Por  arte de portada

#3 「定量だとか定性だとか、手法や役割の違いはあるけれど、結局のところ知りたいのは顧客のこと」

#3 「定量だとか定性だとか、手法や役割の違いはあるけれど、結局のところ知りたいのは顧客のこと」

Escúchala gratis

Ver detalles del espectáculo

Acerca de esta escucha

スポンサーのヘイ株式会社様より、西村純さんに「START」にまつわるエピソードを話していただきました!
じゅんさん:https://twitter.com/jnishimu

2022年5月28日開催「RESEARCH Conference2022」が、より楽しくなるチャンネル!
カンファレンス詳細や参加登録(無料)はこちらのURLから  
https://researchconf.jp/
---  
RESEARCH Conferenceは、リサーチをテーマとした日本発のカンファレンスです。  
より良いサービスづくりの土壌を育むために、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有し、
リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的としています。  
今回のテーマは「START」です。 多様な登壇者の方々に、それぞれの視点から見たリサーチの価値や、  
リサーチをどのように始め・活かし続けているのか、 「START」した先に広がる景色を共有していただきます。

Todavía no hay opiniones